今までJUMPartyの概要や、第1回JUMPartyについて書きましたが、今回は第2回!
↓前回の記事はこちらから!
「第1回JUMParty~ジェンガ編~」内容・見どころ・感想【ネタバレ含む!】
【注意!】この記事は思いっきりネタバレを含みます!ネタバレが嫌だという人は今すぐまわれ右でお願いします!
↓詳細はこちら
はじめに
JUMPartyがどういったものなのかや、第2回JUMParty情報についてこちらに書いてます!
↓本記事を読む前に是非こちらをご覧ください!
JUMParty 新年会 内容
前置きはここら辺にしておいて、ここからは内容に入っていきます!
新年会となっていますが、いつなのか?なんと2012年の1月1日に収録されたものなんです!
働いてますねー
それではここから内容に入っていこうと思います!
今年の抱負
金屏風をバックで、笑点のように、「平成」と書かれた見台(司会席)に山田くんが座り、その隣に他の8人が一列になって正座しています。
座り順で今年の抱負を言っていくことに!(正面から見て左側から)
薮宏太「扇子を一発で開く」
岡本圭人「I don’t wanna regret anything. I just wanna stay happy and smile・・・(後悔するような事はしたくない。楽しく、笑顔で過ごせればそれで良い・・・)」
有岡大貴「圭人のギャグのクオリティーがもっと上がるように!ちゃら~ん」(こん平さんのネタ)
真面目ver.「映画に出てみたい」
知念侑李「24時間ぶっ通しで寝たい‼」
中島裕翔「胸板を厚くしたい‼」
髙木雄也「みんなで仲良く楽しくやりたい‼正座しても足がしびれない男になりたい」
伊野尾慧「メンバーに一軒ずつお家を建ててあげたい‼」
八乙女光「エンターテイナーとしてセンス(扇子)良く頑張っていきたいと思います」
山田凉介「皆さんに笑顔が届くように精一杯頑張っていきたい‼」
新春かるた大会 <ルール>
A・B・Cの3チームに分かれて行う団体戦!
先鋒・中堅・大将同士で戦う。
Aチーム 先鋒:岡本・中堅:山田・大将:八乙女
Bチーム 先鋒:伊野尾・中堅:薮・大将:知念
Cチーム 先鋒:髙木・中堅:有岡・大将:中島 という構成になっています!
前回の優勝賞品のリムジンで出費がかさみ、今回は優勝賞品なし!
代わりに、罰ゲーム有り!
かるたの裏に点数が振ってあり、その合計得点で競う。
制限時間は1マッチ10分。10分経ったらその時点での点数を計算し、次のプレイヤーに交代。
読み手は参加していないチームのメンバーが行う。お手つきは1回休み
先鋒戦
先鋒は岡本・伊野尾・髙木(読み手:有岡)
| 札 | 取った人 | 特点 |
| おににかなぼう | 伊野尾 | 10点 |
| くさいものにはふた | 岡本(髙木お手つき) | 5点 |
| としよりのひやみず | 岡本 | 5点 |
| めのうへのこぶ | 伊野尾 | 10点 |
| かったいのかさうらみ | 岡本 | 10点 |
| るりもはりもてらせばひかる | 岡本 | 1点 |
| をいてはこにしたがふ | 岡本 | 10点 |
| やすものかひのぜにしない | 伊野尾 | 1点 |
| せにはらはかへられぬ | 岡本 | 10点 |
| げいはみをたすける | 伊野尾 | 1点 |
| そうりようのじんろく | 伊野尾 | 10点 |
| われなべにとぢぶた | 岡本 | 10点 |
| にくまれこよにはばかる | 岡本 | 5点 |
| きいてごくらくみてぢごく | 岡本 | 5点 |
合計得点 岡本:61点 伊野尾:32点 髙木:0点
~先鋒戦終了~
中堅戦
中堅は山田・薮・有岡(読み手:中島)
| 札 | 取った人 | 得点 |
| ちりもうつもつてやまとなる | 薮 | 5点 |
| ゆだんたいてき | 山田 | 1点 |
| なくつらをはちがさす | 山田 | 10点 |
| こはさんがいのくびつかせ | 有岡 | 1点 |
| もんぜんのこぞうならはぬきやうをよむ | 山田 | 1点 |
| ふみはやりたしかくてはもたぬ | 有岡 | 1点 |
| れいやくはくちににがし | 薮 | 1点 |
| のどもとすぎれば・・・ | 薮 | 10点 |
| はなよりだんご | 有岡 | 1点 |
| さんべんまはつてたばこにせう | 山田 | 5点 |
| へをひってしりつぼめる | 山田 | 5点 |
| よしのずいからてんじようをのぞく | 有岡 | 5点 |
| ほねをりぞんのくたびれもうけ | 山田 | 1点 |
| たびはみちづれ | 有岡 | 5点 |
| ぬすびとのひるね | 薮 | 5点 |
| すいはみをくう | 薮 | 10点 |
| ねんにはねんをいれ | 有岡 | 1点 |
| あたまかくしてしりかくさず | 山田 | 5点 |
| むりがとほればどうりひっこむ | 山田 | 1点 |
| みからでたさび | 有岡 | 10点 |
| らくあればくあり | 有岡 | 5点 |
| まけるはかち | 薮 | 1点 |
| ろんよりしようこ | 山田 | 5点 |
合計得点 山田:34点 薮:32点 有岡:29点
~中堅戦終了~
大将戦
大将は八乙女・知念・中島(読み手:岡本)
残りの札数が少なくなったためリセット
| 札 | 取った人 | 得点 |
| へをひってしりつぼめる | 中島 | 5点 |
| よしのずいからてんじようをのぞく | 中島 | 10点 |
| ほねおりぞんのくたびれもうけ | 八乙女 | 5点 |
| たびはみちづれ | 知念 | 1点 |
| ぬすびとのひるね | 中島 | 10点 |
| すいはみをくう | 中島 | 1点 |
| ねんにはねんをいれ | 八乙女 | 10点 |
| あたまかくしてしりかくさず | 八乙女 | 5点 |
| びんぼうひまなし | 知念 | 1点 |
| むりがとほればどうりひっこむ | 中島 | 5点 |
| みからでたさび | 知念 | 1点 |
| らくあればくあり | 中島 | 1点 |
| まけるはかち | 中島 | 10点 |
| ろんよりしようこ | 知念 | 5点 |
| うそからでたまこと | 中島 | 10点 |
| しらぬがほとけ | 知念 | 1点 |
| つきよにかまをぬく | 八乙女 | 5点 |
| ていしゅのすきなあかゑぼし | 中島 | 5点 |
| ゑんはいなもの | 中島(八乙女お手つき) | 10点 |
| りちぎもののこだくさん | 中島 | 10点 |
| 京のゆめ大阪のゆめ | 知念(中島お手つき) | 10点 |
| ゐものにへたもごぞんじなく | 八乙女(知念お手つき) | 5点 |
| えてにほをあげ | 八乙女 | 10点 |
| いぬもあるけばぼうにあたる | 知念 | 1点 |
| るりもはりもてらせばひかる | 中島 | 5点 |
| をいてはこにしたがふ | 中島 | 5点 |
| おににかなぼう | 知念 | 1点 |
| くさいものにはふた | 知念 | 1点 |
| ちりつもつてやまとなる | 中島 | 10点 |
| ゆだんたいてき | 知念 | 5点 |
| なくつらをはちがさす | 知念 | 1点 |
| こはさんがいのくびつかせ | 中島 | 10点 |
合計得点 八乙女:40点 知念:28点 中島:107点
~大将戦終了~
結果発表‼
総得点
Aチーム 135点 (61+34+40)
Bチーム 92点 (32+32+28)
Cチーム 136点 (0+29+107)
優勝はCチーム!
ということで、罰ゲームはBチームに決定!
罰ゲーム内容は、お正月と言うことで餅米の状態からお餅をつく!
他2チームはすでについてあるお餅を食べ、お正月気分を味わう!
見どころ
今年の抱負
知念「タツ年なのに座りから始まっちゃう」
中島「うまいっ!」
中島・有岡「座布団持ってきて山田くん!」
山田「座布団持ってきましょうか?そっちの山田くんじゃないんです。」
知念ちゃんのダジャレっぽいボケと、「さすが」と甘い中島・有岡(絶対圭人とかが言ったらツッコまれる)、そして定番の「山田くん、座布団持ってきて」いじり(笑点の山田くん)
意気込みを序盤からボケまくって、山田くんのツッコミが炸裂してますね。この頃の山田くんって、勢いのあるツッコミではなく、オードリーの若林みたいな、「いや、○○じゃないですけどね」「えー違います」みたいな流しめのツッコミですよね。スクール革命でいじられるようになってからツッコミも勢いを増していった感じがします。2014年頃から?
圭人が英語で抱負を言うというボケなのかガチなのかと言う発言に「つまんない‼」という光くん。テンポ感バッチリ!
先鋒戦
意気込み
八乙女「1ついい?圭人ひらがな読める?」
圭人「ひろがなは読めるけど、どういうゲームなのかまだよくわかってない。よろしくお願いします!」
髙木「僕はねこっち側(圭人の前)だけを狙っていきたいと思います。」
伊野尾「僕はもう配置を覚えました。全部。負けません。」
かるたのルールをいまいち理解しておらず、「読んだ最後の文字の札を取るんじゃないの?」とびっくり発言!
足がしびれた髙木くん
髙木くんにやる気を出させようとする伊野尾くんと空気を読まない圭人。
圭人が思いのほか強い
そして髙木くん、まさかの0点。「ZERO~♪」
中堅戦
意気込み
山田「Aチームリードしてますから。さっきゴリラくん(圭人)が頑張ってくれたんでね。リラックスしてやりたいなと思います。」
圭人「なんでゴリラなんだよ俺」
薮「そうですね。体力と筋力には自信があるので」
有岡「初めて聞いたわ」山田「そして体力関係ある?」
薮「がんばります。」
有岡「そうですね。さっき残念ながら髙木がね0点だったんですけども。心配すんな。僕の右手がかるたを叩きたくてウズウズしてやがらぁ」
八乙女「さぁそれでは!スタートしていきましょう(食い気味)」
有岡くんの意気込みの「僕の右手が~」が序盤めちゃめちゃいじられる笑
山田・薮が取る度に「僕の右手がかるたを何だって?」とあおられる
読み手の中島くんをのぞき込む知念ちゃん
読み方がむずかしいー!という裕翔くん
かるたの強さ・ポイントで割と互角なチーム。他二つは結構極端よね。
大将戦
意気込み
八乙女「勝てるでしょう(扇子であおぎながら)ニコニコ」
知念「えー。まぁ他の人たちに大きな差をつけて、大勝(大将)したいでしょう(ぺこり)」ダジャレ!時差があるような気がしますが、結構メンバーにはウケてます。圭人はよくわかってなさそう。
山田「さすが!」薮「さすが大将!」有岡「よくやった」
中島「そうですね。やっぱり、今まで大ちゃんと髙木くんがね。大ちゃんは頑張ったんですけど、髙木くんが、ちょっと」
山田「ちいちゃな声で(髙木が)俺だって頑張ったよ」
中島「まぁそのみんなの分もね背水の陣で頑張りたいと思います。」
顔と声でボケる光くん
強いうえに高得点の裕翔くん
そして1点ばかりの知念くん。「1点!」と高い声で言う知念くん。テンション高めでかわいい!
1点ばっかの知念くんにゆうてぃーも「知念1点かわいいなー」と声が漏れてますし、1点のたびスタッフさんからも笑いが!
この回は全員お手つきがありますね。ゐとかゑと京とか、ややこしいものも読まれました。
そしてところどころおかしい読み手圭人。区切りがおかしかったり、なぜ圭人にやらせたのか。(多分面白いから)
にしても裕翔くんが強い。107点って。髙木くん0点なのに。
結果発表&罰ゲーム
優勝はCチーム!完全に裕翔くんの活躍!1人でBチームの合計より点取っちゃってますからね。
罰ゲームはBチームに!
山田「どうですか?最下位になってしまいましたが」
知念「最高でーす」
扇子を噛んで「悔しいです!」不思議な悔しがり方をする伊野尾くん。笑
薮「まじかー」
罰ゲームで餅をつくことに
知念「な~に~?!」としれっとクールポコの真似
薮「こんない地味な罰ゲームありかよ」
薮「でも俺、筋力に自信あるから」
中島「さっき言ってたからね!」
知念「僕も筋力に自信あるから」
山田「あるね~」
伊野尾「僕も瞬発力に自信があるから(餅をこねる動作)」
一同(笑い)
この掛け合いが面白い笑
そして私がもう1つ好きなのが、
山田「この罰ゲームの終了は、お餅なるまでですから、お餅にならないと終わりませんから心を込めて皆さんお餅をついてくださいね!帰さないからね!」
有岡「お餅になるまで帰れないからね」
知念「逆にお餅にならなかったらあなたたちも食えないって」
山田・有岡「いやいや。俺らお餅食って帰るから」
知念「僕たちがついたお餅を食うわけでしょ?」
山田・有岡「違う違う!もうついてあるのを食べるの」
知念「何だよそれ!何のためについてさ!もったいないからさ!もーったいないから~、ちゃ~んとできたやつ食って行けよ」
一同(笑い)
この掛け合い!しっかり説明しようとする山田・有岡に、知念ちゃんのイントネーションもテンションも面白い笑
お餅を食べてる2チームをよそに餅をつくBチーム。突き役は知念・薮、餅を混ぜるのは伊野尾
餅を突く3人をよそに、「次回もお楽しみに!」(バイバーイ)と帰る他6人
餅突きチームは「餅つきます!」「餅こねます!」と若干変なテンション笑
おわりに
とにかく弱い髙木くんのいる先鋒戦、互角な中堅戦、ゆうてぃーが強い大将戦。それぞれで面白いですね。全体的にボケが多かったり、知念ちゃんのテンションは高かったり。圭人はしれっと何度もゴリラ呼びされてるし、髙木くんはポンコツでいじられるし、他にも色々、様々な面と楽しそうなJUMPちゃんが見れましたね。
↓第3回の記事はこちら!
第3回JUMParty~ボウリング編~内容・見どころ・感想【ネタバレ含む!】



コメント